
🌟オトメビーズクリエイター/ビードルお姉さん:LilyKGをもっと知ってもらうためのページです🌟
《Lily☺︎KG》という名前について
オトメビーズクリエイター:イトウリリィの名前で文字遊びをした屋号名が由来です。
大人になっても童心を忘れない…遊び心を大切にする意味もあります。
【 キャッチコピー 】
『Revive our youth』永遠の少年少女たちへ
🦄コンセプト【もしもドット絵を身に付けられたなら】
🦄『オトメカプセル』を身につけて記憶に残る日々を
🦄「日常にPixel Artを」体感する
【 肩書き 】
オトメビーズクリエイター
~ OTOME Beads Artist / Pixel Jewelry Creator 〜
LilyKGは、ドット絵を3次元に再現したアクセサリーや小物を手作りで作るクリエイター。
自身が作成したドット絵のキャラクターやオリジナルデザインを使用したイヤリング、雑貨、キーホルダーなど、さまざまなアイテムを販売しています。
また、作品の製作過程を動画で公開していたり、イベントにも出展しているなど、積極的に活動中。
当サイトでは、Twitter等で自分の創作をアイロンビーズアクセサリーではなく「オトメカプセルアクセサリー雑貨」・自身の肩書きをアイロンビーズクリエイターではなく「オトメビーズクリエイター」とここでは提唱していきます!
アイロンビーズ(以下:PE素材ビーズ)はおもちゃである一面、大人でもロマン溢れる作品を創作できる一面がある素材だと提唱しています。特に「少女性の高いアイテム/ドット絵・pixelartとの親和性」があることから、2次元から3次元へ飛び出てきたドット絵・pixelart作品を愛でていただきたいです!
アイロンビーズアクセサリー作家、アイロンビーズ作家、アイロンビーズアーティスト、アイロンビーザー等…様々な呼び方をされることもありますが、皆様ご自由に呼んでいただきたいなと思います!
twitter投稿では「リリィさんと愉快なグッズたち」のハッシュタグを付けて、応援者・ファンである「フランキーさん」たちと親しみを持って交流をしながら発信しています。
親しみを感じてもらえるオトメビーズクリエイターでありたいので、今後も『オトメカプセル』のトキメキをお届けしたいと思います!
【 Lily☺︎KG の中の人 】

【ビードルお姉さん】ともいう。
●昔からゲームに熱心だった10代
●音楽と日本酒にも夢中だった20代
●コーヒーが大好きになった30代(現在)
【 別名義:&PiX 】

pixelartist・マルチクリエイター
~Pixelartist / Multi Creator〜
「私とpixelart」「アナタとpixelart」 【我々にはドット絵(pixelart)が日常にある】というのが『&PiX』です。
ドット絵・pixelartを基にアイロンビーズを扱うことから、派生してドット絵・pixelart関連の活動も行っています。その活動をする際は「&PiX」と名乗り、様々なpixelartistとモノづくりを実現していくことを目的にしています。
第1弾企画は2022/6/10より始動し、ドット絵タロットカード(78種フルデッキ)を78名+タロットコーチ1名で制作するという企画を実施。2022/9/26よりドット絵制作が本格始動となり、2023年春頃に発売を予定。
★ SINCE ★
▼2017
29歳でアイロンビーズでドット絵を作る楽しさを実感。
ゲームのキャラクターを見ながら作品と技術を高める。
▼2018
ハンドメイドブームもあり、「Lily☺︎KG」屋号でビーズアクセサリー開始!
その後、アイロンビーズアクセサリー専門でハンドメイドイベントへ出展し始める。
▼20出展
11月に開催された「デザインフェスタvol50」を最後に対面式イベントを当面休止。
▼2020
発信を再開!SNS発信・作品を創作することを毎日する
▼2021
活動5周年となり、クラウドファンディングを実施・資金15万円を集め、初個展【可愛くて面白いアイロンビーズアクセサリー】を開催する。
▼2022
クロスステッチデザイナー:大図まこと様より『ビードルお姉さん』(ビーズアイドルお姉さんの略)の異名をいただき、パワフルに活動を継続している。
★ 主な活動履歴・実績 ★
- 2018.10…BASE公式サイトTwitterにて【ハッピーハロウィン壁飾り】がピックアップされる
- 2019.01…Handmade In Japan Fes 2019 冬 2日両日出店
- 2019.02…23日発売の女性ファッション雑誌【 Ray 4月号 】《Love on》に当サイト掲載
- 2019.11…デザインフェスタvol.50に2日間出店
- 2020.03…pixelart系ハンドメイド/ディレクトリ型検索エンジンリンク集サイト《pixel creation》を開設
- 2020.09…《コスチュームジュエリーアワード2020》コンペにて、下記作品が評価される

入選:春の兆し パンジーイヤリング


- 2020.09…YouTubeチャンネル公開!
- 2020.10…アーティスト「その名はスペィド:Alice」さんに、友人とコラボしたイヤリングを着画下さった!

- 2021.01…初個展に向けて「Motion Garally」様にてクラウドファンディングを開始する。
- 2021.03…元・任天堂デザイナー:前田高志 氏 率いるクリエイティブ集団【前田デザイン室】37期生として加入。2日後に前田さんの「勝てるデザイン」という本の書店POPを作り、前田さんからも「凄い!早い!見たい!」とコメントいただく。そして【ブックファースト新宿店様】にて飾られる。
- 2021.04…WEBメディア「ハンドメイドの図書館」様にて【2021.4.13 素敵な作家さんシリーズ】に掲載される。その後、ハンドメイドマーケット:minne様の《メディア掲載》のお知らせに掲載される。
- 2021.05…クラウドファンディング終了。達成率44%だが、約15万円の支援をいただく。
- 2021.07…ハンドメイドメディア「つくパレ」様にて【ハンドメイド作家インタビュー】を掲載していただく。
その後、ハンドメイドマーケット:minne様の《メディア掲載》のお知らせに掲載される。
- 2021.08…「おやこのくふう」様にて《え、立体もできるの!?人気の【アイロンビーズ】驚愕の作品大公開!「おうち時間」に始めてみない?》記事にお客様写真と共に「小人の宝箱」が掲載。
- 2021.09…初個展「可愛くて面白いアイロンビーズアクセサリー」を9/17~9/23開催!
原宿:デザインフェスタギャラリーにて会期中、好評を受けて無事に終了する。
- 2021.10 『企画展:平成レトロスペクティブ』@原宿デザフェスギャラリー:7日間出展
- 2021.12 『カワイイクリエイターs in 原宿』@原宿デザフェスギャラリー:2日間出展
2022.02 クロスステッチ デザイナー:大図まことさんから【ビーズアイドルお姉さん=ビードル】という異名を頂戴する - 2022.03 『アート&てづくりバザールin大阪vol.39』:3日間出展
- 2022.05 『デザインフェスタvol.55』:初日のみ出展
- 2022.06 イトウリリィ:ソロプロジェクト『&PiX』第1弾企画【tarot of pixelart】のメンバー募集開始
- 2022.09 『コミティア141』出展、『アート&てづくりバザールin大阪vol.40』:3日間出展
- 2022.10 TOKYOハンドメイド祭vol.2:2日間出展
- 2022.11 『デザインフェスタvol.56』:両日出展
- 2022.12-2023.01 すーぱーレトロEXPO 新宿ハンズ店委託出展
- 2023.02 『DF VALENTINE企画展』デザインフェスタギャラリー原宿様にて1週間出展
- 2023.03 『アート&てづくりバザールin大阪vol.42』2日間出展
&PiXタロットフルデッキ「tarot of pixelart」発売!!更に、Youtubeチャンネル様にてPICKUP!
- 2023.04 主催『Pixel Creation Land vol.01』2日間開催
- 2023.05 『デザインフェスタvol.57』:初日のみ出展予定